さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2016年11月25日

尾札部橋

2001年10月19日のうろうろ④
 尾札部道路から海沿いの国道278号線に戻って最初の橋は、勿論川汲川に架かる「川汲橋」です。この橋はちょいとモダンな感じ、昭和42年と言うことは1967年竣工で、その頃の町の賑わいを感じさせるような橋でした。ただ、鮭の遡上は見えなかった気がします。先に進むと川汲清水川という川があるのですが、川というより水路でした。海側の川と山側の川は同じ川が流れているので、次の橋は「築上川橋」、次はちょっと違って「磨光橋」で磨光川に架かっています。この川は流路が短くて地図で見ると道の上の方にある磨光小学校のちょっと上あたりらしい。その次は「著保内橋」、続いては尾札部の中心地に架かる「尾札部橋」。川も大きくて、山に向かって段々と人家が集まっていて昔は栄えたんだろうなぁと感じられるたたずまいです。そして最後に八木川に架かる「八木川橋」「八木橋」でこの日の橋うろうろは終わり。さすがに日も短くて写真は断念しました。

尾札部橋

文中の橋はあくまで2001年当時の写真です現状とは違うかもしれません。ご注意ください。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(渡島の橋)の記事画像
古部大橋
紅葉橋
常呂川橋
鹿部橋
砂原跨線橋
上姫川橋
同じカテゴリー(渡島の橋)の記事
 古部大橋 (2016-11-27 07:00)
 紅葉橋 (2016-11-23 07:00)
 常呂川橋 (2016-11-22 07:00)
 鹿部橋 (2016-11-21 07:00)
 砂原跨線橋 (2016-11-20 07:00)
 上姫川橋 (2016-11-18 07:00)

Posted by haruitiban at 07:00│Comments(0)渡島の橋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾札部橋
    コメント(0)